…相変わらず放置っぷりがヒドい当ブログで御座います…。
さて、今年も行って参りました「日本最大の鞭イベント」 BlackBerry 鞭vs鞭 !
3回目になります桃太郎は初回から参加させて頂いているワケなんですが、今回はホントに超満員だったなぁ。
今年も京都の肉弾パフォーマー、KIKIちゃんと物販ブースを出展しておりました。



僻地に暮らしている事もあって、なかなかこういうイベントに参加できる機会がないのですが、「鞭が好きな人しかいない」あの空間に鞭職人としていられた事をとても光栄に思います。
…もし、鞭を作っていなかったら…多分身悶えしてたと思うんですよ 「うわぁ~このイベント行きてぇ~。 大阪かぁ~!」って。
と同時に、鞭とそれを使う行為を愛して止まない方々の熱い気持ちに触れられて、それを作るということの重さを再度確認し、身が引き締まる思いで御座います。
出来る限りお応えしたい、と、そう思っております。
より良い鞭を、より良いSMの為に。
…この指モゲるまで。
あらためまして、御来場の皆様、「桃鞭.com」の鞭をお買い上げ下さった皆様、並びにスタッフ様、演者様、有難う御座いました!
…ところでこの素敵なイベント、東京での開催の計画があるそうですよ…。
さて、今年も行って参りました「日本最大の鞭イベント」 BlackBerry 鞭vs鞭 !
3回目になります桃太郎は初回から参加させて頂いているワケなんですが、今回はホントに超満員だったなぁ。
今年も京都の肉弾パフォーマー、KIKIちゃんと物販ブースを出展しておりました。



僻地に暮らしている事もあって、なかなかこういうイベントに参加できる機会がないのですが、「鞭が好きな人しかいない」あの空間に鞭職人としていられた事をとても光栄に思います。
…もし、鞭を作っていなかったら…多分身悶えしてたと思うんですよ 「うわぁ~このイベント行きてぇ~。 大阪かぁ~!」って。
と同時に、鞭とそれを使う行為を愛して止まない方々の熱い気持ちに触れられて、それを作るということの重さを再度確認し、身が引き締まる思いで御座います。
出来る限りお応えしたい、と、そう思っております。
より良い鞭を、より良いSMの為に。
…この指モゲるまで。
あらためまして、御来場の皆様、「桃鞭.com」の鞭をお買い上げ下さった皆様、並びにスタッフ様、演者様、有難う御座いました!
…ところでこの素敵なイベント、東京での開催の計画があるそうですよ…。